
2012年06月24日
高気圧 頑張れ!

高気圧よ 頑張れ!!
今週末も 前回の台風&梅雨前線 他色々な理由で
ツアーが中止に

しかし、最近低気圧だらけの天気図も
後ろから高気圧が追い上げて来ているのを見れて
気分を入れ替えて、来週末に期待しよっと。
2012年06月22日
初 MRI

今日はちょっと検査のため MRI を受けて来ました(^^)v
いたって健康体なワタクシは、
今まで大きな病気や怪我もなく
病院はあんまり縁のない所。
初めて 大きな検査なので ドキドキです(^^)
MRIを受ける時は金属類はつけちゃダメ だそうで
となると、最近はじめたジェルネイルにラメやストーン?が、、、
ネットで調べると、良くないような書き込みもあったり。
心配になって病院に電話したら案の定
大丈夫とは言い切れないので
取られた方が良いと説明を受けてしまった、、。
しかし、ネイルサロンはお休みでどうしようか悩んで悩んで、、
悩んだ結果、ラメはストーンは磁石に反応しないし
大丈夫。というアドバイスを信じ、強行突破f^_^;)
そして今日、無事検査終了しました(^^)
結果はまだ聞いてませんが
自分の体の中の輪切りが見れるの楽しみです(^^)
しかし、磁場を浴びたせいなのか
体がめっちゃ疲れてます、、、、
あ、緊張しすぎたからかな?
2012年06月19日
Yahoo ロコ!

すっごい雨&風 ですね~

今日は午前中に眼の検査で都会へ出ていましたが
朝1番だったので昼には帰宅できて良かった~
そこから家の周りの飛んで行きそうな物や
倒れそうな物をがっちり固定&移動して
雨戸を閉めて閉じこもっています。
閉じこもってる時間を有効に
Yahooロコに ZXDIVING大阪 のHPを登録してみました(^^)
http://locoplace.jp/t000253147/
みんな「いいね!」してみてね

(まだまだ作成中…)
しかし、4号の足は早いと喜んでいましたが
次は5号のお出ましですね…

泣く泣く 21日(木)のツアーは中止とさせていただきました。
今月に入って3度目だ…

2012年06月17日
プール講習な日

今まで学科講習を頑張った K姉妹のプール講習が
今日開催されました(^^)
屋内プールは梅雨関係なくできるので
安心です。
でも、昨夜の雷雨が嘘のように良い天気な今日、、。
体験ダイブを2度経験済みなので
プール講習も順調に終わりました(^^)
写真は器材セッティングの練習風景
いよいよ来週に海洋実習です!
2012年06月15日
明日のツアー中止(T_T)
今年はすでに台風が日本に攻め寄ってきます(T_T)
やだやだ。
ま、海水温が上がっている証拠かな。
良しとする?
大きな声では言えませんが
先週中ごろに一部のサンゴが産卵をしてしまいました…。
大潮関係ないじゃない。
次回サンゴの産卵ツアーを7月7日にしていましたが
終わっちゃってるかな…。
ちょっとしたボヤキでした(^^; ちゃんちゃん。
やだやだ。
ま、海水温が上がっている証拠かな。
良しとする?
大きな声では言えませんが
先週中ごろに一部のサンゴが産卵をしてしまいました…。
大潮関係ないじゃない。
次回サンゴの産卵ツアーを7月7日にしていましたが
終わっちゃってるかな…。
ちょっとしたボヤキでした(^^; ちゃんちゃん。
2012年06月13日
ウエットキャンペーン第2弾!

ワールドダイブさんのウエットスーツキャンペーンが
新しくなって始まりました~☆
ある特定のウエットスーツをオーダーすると
クオカード10000円がもらえちゃいます!!
今日はチコリンさんが採寸に来られました~♪
お姉さまと一緒に
今後出来上がる新しいスーツのイメージを想像しながら
色を選んだり、スタッズやポイントマークを選んだり
この時が一番楽しいですよね!
出来上がりがとっても楽しみです(^^)
8月31日までキャンペーン続きますので
ウエットスーツ購入をお悩みの方
今がチャンスです

2012年06月10日
ダイバーの卵(^^)

今日は あともう少しでダイバーになる
K様姉妹の元へ
オープンウォーターダイバーコースのファイナルエグザムです☆
去年体験ダイビングを経て、
夢のダイバーに向かって 猛勉強です(^^)
テスト 無事合格☆おめでとうございます
あとはプール&海のみですね!
体験ダイブを2度も経験されているので
もぅ合格したも同然ですね(^_-)-☆
2012年06月09日
梅雨でも海はまだまだイケル!

今日はヤガラン様と一緒にダイビング。
前日についに梅雨入りしてしまい、
少し心配でしたが
海の中、お天気、心配無用でした(^^)
ヤガラン様お気に入りの黄色いヘラヤガラを求めて
まずは住崎へ。
水温は24度 透明度18m!
アオリイカはもういませんでしたが
卵の中では赤ちゃんが成長し
これからはハッチアウトの瞬間が楽しみです。

コブダイ、ツバメウオ、クエ、青オオモン、ニシキフウライウオ
と、被写体たっぷり。
2ダイブ目はちょっと透明度が落ちちゃって15m程。
本命の黄色いヘラヤガラを探してみましたが
こちらもノーマルな個体だけ。残念。

ジョー達は引っ越しして子育て奮闘していました。
クマノミも卵を守り、これからが楽しみです(^^)
2012年06月08日
梅雨入りしたね~

メガネサイズの水中ライトです
とってもコンパクトで携帯しやすく良いですね~!
しかも、広く照らしてくれる 優れ物!

昼間だったからちょっと分かりにくいかな…
ポケットサイズなのに、すごいパワーですヨ
こちらの商品は…
UK社のLEDライトのひとつです(^^)
2012年06月04日
白良浜~

白浜へ行ってきました~
白良浜にて記念撮影☆

梅雨前線が気になる所でしたが
来てみてビックリ めっちゃ穏やか
透明度もビーチは5m~ ボートは15mまで
水温も水面24度 水中23度でした。
今日から私もウエットに挑戦

先日ご紹介した GULLさんのインナーがとっても役に立ちました♪

現地施設 シーマンズビーチさんの 1階 が
すんごく リフォームされていて とーっても 居心地の良いスペースに

こちらもリゾート感たっぷり

この夏、 この日陰で涼しそうな所で 一休みするのが楽しみです!
さーて、 明日は台風3号の動きとにらめっこです

2012年06月02日
梅雨入り前のプレゼント☆

↑↑↑↑
ちょっとちょっと、なんか南国リゾートっぽくないですか??
ま、串本はれっきとした南国リゾートですけど(汗
さらに、雰囲気増して ルンルン♪です(^^)
先週平日に作業されていた
正面ウッドデッキに ヨシズの屋根ができました\(^o^)/
とーってもそよ風が気持よいテラスの完成です☆
さらにさらに
今日の海中はすごい!
透明度25m超え(越え?)ですよ~
太陽が出てないのが悔しいですが
波なし! 透明度抜群! ボート貸切!
最高です。
太平洋にいた低気圧が台風3号に発達したし
日本近辺には梅雨前線も横たわっているし
ちょっと ションボリ しながら串本へ向かっていたのですが
これから入る梅雨前にとーっても良い海を堪能できました

2ダイブ目は透明度落ちて18m~20mぐらいでした(TT)
そうそう、水面では24度も越えておりました☆
水中は22度~23度 徐々に夏に近づいてきていますね!
2012年06月01日
ドライスーツのメンテナンス
先日から続いていたドライスーツクリーニング
今日は最終 手首・首のシール保護剤と
ファスナーの潤滑剤をヌリヌリしました

左が保護液塗った後
右がまだ。

これが未処理の手首シール。

こっちが処理後の手首シール。
光沢がでて、柔らかくなりました。
これでドライスーツを使わない間も劣化する事なく保管できます
ドライスーツをお持ちの方 メンテナンス大丈夫ですか?

おひとついかがでしょうか?
また、ドライスーツクリーニング 1着3000円より行っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ
今日は最終 手首・首のシール保護剤と
ファスナーの潤滑剤をヌリヌリしました


左が保護液塗った後
右がまだ。

これが未処理の手首シール。

こっちが処理後の手首シール。
光沢がでて、柔らかくなりました。
これでドライスーツを使わない間も劣化する事なく保管できます

ドライスーツをお持ちの方 メンテナンス大丈夫ですか?
おひとついかがでしょうか?
また、ドライスーツクリーニング 1着3000円より行っております。
お気軽にお問い合わせ下さいませ
