
2014年02月27日
2014年02月26日
オーバーホール
12月よりスタートした
オーバーホールキャンペーンも
先週日曜日に締め切らせて頂きました。

締切間際の駆けつけ受付で
こんなに集まりました(^^)
今回は、郵送するでなく、配達してきました。

業者さんから一歩でたら
目の前にハルカスが!!
やっぱりデッカイなぁ~
オーバーホールキャンペーンも
先週日曜日に締め切らせて頂きました。

締切間際の駆けつけ受付で
こんなに集まりました(^^)
今回は、郵送するでなく、配達してきました。

業者さんから一歩でたら
目の前にハルカスが!!
やっぱりデッカイなぁ~
2014年02月25日
オニヒトデ
私の第二の故郷
串本で目覚めました(^^)

うっすら雲に覆われておりましたが、
15分ほどしたら

雲から朝日が顔を出してくれました\(^o^)/
大阪と違って、こっちはなんて温かいのでしょう☆
今日も作業のお手伝いです。

40にもなるオジチャンオバチャンで
若い子のマネして ジャーンプ!
足がなかなか上がりません(^^;

オニヒトデは信じられないぐらい大きいサイズが
ワンサカワンサカ

これが春に何万個の卵を産んで増殖していきます。
作業の後、1年ぶり?というぐらいのビーチファンへ行ってきました。
昔は少しだった スギノキミドリイシ(通称エダサンゴ)が
至る所にありました。
海の中の温暖化 目の当りにした2日間でした。
串本で目覚めました(^^)

うっすら雲に覆われておりましたが、
15分ほどしたら

雲から朝日が顔を出してくれました\(^o^)/
大阪と違って、こっちはなんて温かいのでしょう☆
今日も作業のお手伝いです。

40にもなるオジチャンオバチャンで
若い子のマネして ジャーンプ!
足がなかなか上がりません(^^;

オニヒトデは信じられないぐらい大きいサイズが
ワンサカワンサカ

これが春に何万個の卵を産んで増殖していきます。
作業の後、1年ぶり?というぐらいのビーチファンへ行ってきました。
昔は少しだった スギノキミドリイシ(通称エダサンゴ)が
至る所にありました。
海の中の温暖化 目の当りにした2日間でした。
2014年02月24日
青い空と青い海

海が遠のくと
ついつい衝動にかられ
またまた串本へ フラッと
きてしまいました。
太陽が温かく
先週の雪が信じられません!

今日は作業ダイブに参加です。
今までにないほどの
ビッグサイズ達が ワンサカ!
多い人は30個体近く回収したっけ?
どういうわけか、私は2個体。。。
サボってた訳じゃありませんが
尻尾まで入れると、
私より大きなマダラエイに遭遇したり
キホシスズメの群れに囲まれたり
楽しいかったぞ(^^)
ランチは、昨日のマグロ解体イベントの残り
KDP海鮮丼を頂き

午後からは久しぶりにビーチへ。
水路にはフウセンウミウシがいっぱい

透明度12mぐらいかな。
水温は15度。
陸が暖かいから、全然寒くありませんでしたよ。
アフターダイブは
紀伊大島の端っこにある
トルコ記念館へ観光に行って来ました。

親切丁寧に説明してくれた館内のお姉さん。
そこから見える、エルトゥールル号が沈んだ場所。

灯台や

記念碑を

ゆっくり見て回りました。
あの話を聞いてから行くと
今までと、また違う場所に感じます。
青い空と青い海でした。
2014年02月23日
なつかしの再開!

今日は、昔お勤めしていたダイビングショップのお客様が
神戸から遠路はるばる 会いにいらして下さいました。
本当にありがとうございます。
こうやってゆっくりお話しできるのも
10年近くぶりぐらいかしら?
一緒に 昔を振り返ってお話していると
当時に戻ったようで、本当に楽しいひと時でした。
今では神戸と八尾で離れてしまっていますが
同じ和歌山の海を潜るダイバーとして いろんな情報交換が(^^)b
ダイビングって 素晴らしい☆

ピンク大好きなPinky さんが
在庫であったピンク色のあごらくと出会って
ご購入いただきました☆
以前まで使っていた 初期の熱形成マウスピースが古くなったもよう。
といっても10年は使ってますよね!
熱形成マウスピースは
自分の歯型に合わせたら、固くなるので
噛み切る心配もナッシングぅ~♪
今では、ピンクや青色や黒色もあってカラフル☆
2014年02月22日
レスキュー講習スタート♪

以前からレスキューダイバーになりたいと夢見ていたタコちゃんが
去年のうちに自宅学習をはじめ
今日、ついに学科講習が開催されました♪
今までのアドバンスやスペシャルティと違って
レスキューは真剣です!
いや、アドバンスもレスキューも真剣なんですけどね(^^;
この講習をするたびに、私も再確認できます。
未然に事故を防ぐ対策がいかに大事か
その、未然に対策する行動が体につくようになりますよ。

タコちゃんママが おいしいランチを用意してくださいました\(^o^)/
おいしかった~
クリームシチューの中に、ゴボウやレンコンや
うれしいお野菜がいっぱい
今度マネしたいと思います☆
ZXでは、出張講習も開催しております。
お気軽にお問合せ下さいませ。
2014年02月21日
絶対おすすめ! 聞かなきゃ損するよ!
今日は落語を聞きに行ってきました。
落語といっても、ちょっと変わった落語です。
私たちがいつも潜っている
串本町にある、紀伊大島沖で
大昔に沈没したトルコの船
「エルトゥールル号」のお話です。

落語と聞くと、“面白い”ってイメージですが
今回の噺家さん
桂 春蝶(かつら しゅんちょう)さん は
命がけで作った
すごく感動の実話のお話しでした。
はじめのお弟子さんの落語と
春蝶さんの二席は、とっても笑える
とってもナゥなお噺でしたが
「約束の海 エルトゥールル号物語」
はじまると、すべて実話で
途中からは涙が出るほどの感動でした。
とっても良いお噺でした。
本当に。

これからも、どんどん進化されるそうで
何度も聞きに行きたいお噺です。
また情報があればUPしますので
ぜひとも皆さん、聞いてみて下さい!
串本へ潜っているなら
絶対に聞かないとダメです。 マジで。
おススメです(^^)
あ、実は同級生なのです(^^)
イエイ!

落語といっても、ちょっと変わった落語です。
私たちがいつも潜っている
串本町にある、紀伊大島沖で
大昔に沈没したトルコの船
「エルトゥールル号」のお話です。

落語と聞くと、“面白い”ってイメージですが
今回の噺家さん
桂 春蝶(かつら しゅんちょう)さん は
命がけで作った
すごく感動の実話のお話しでした。
はじめのお弟子さんの落語と
春蝶さんの二席は、とっても笑える
とってもナゥなお噺でしたが
「約束の海 エルトゥールル号物語」
はじまると、すべて実話で
途中からは涙が出るほどの感動でした。
とっても良いお噺でした。
本当に。

これからも、どんどん進化されるそうで
何度も聞きに行きたいお噺です。
また情報があればUPしますので
ぜひとも皆さん、聞いてみて下さい!
串本へ潜っているなら
絶対に聞かないとダメです。 マジで。
おススメです(^^)
あ、実は同級生なのです(^^)
イエイ!

2014年02月20日
月曜祝日冠いくぞー!
今日は私の美容部門の先生
ダイバーのナオコさんが遊びにいらして下さいました(^^)

ぷらっと寄って頂けるの大歓迎♪
ゆっくり色んなお話ができ、いろんなプランも計画できちゃいますね(^^)
今年の夏は ナオコさんも参加できるように
月曜祝日に冠島ツアー 決めたいと思います☆
参加者どしどし募集中!
そして、 本日は
待望のココロアのカタログが届きました\(^o^)/

女の子には大人気の ココロアです
今年も可愛いアイテムがいーっぱい♪
ココロアと同じブランドの
GULL&AQA のカタログも届きましたヨ!
みなさん、近くに来たら プラっとお茶飲みに寄って下さいね♪
お待ちしておりまーす。
ダイバーのナオコさんが遊びにいらして下さいました(^^)

ぷらっと寄って頂けるの大歓迎♪
ゆっくり色んなお話ができ、いろんなプランも計画できちゃいますね(^^)
今年の夏は ナオコさんも参加できるように
月曜祝日に冠島ツアー 決めたいと思います☆
参加者どしどし募集中!
そして、 本日は
待望のココロアのカタログが届きました\(^o^)/

女の子には大人気の ココロアです
今年も可愛いアイテムがいーっぱい♪
ココロアと同じブランドの
GULL&AQA のカタログも届きましたヨ!
みなさん、近くに来たら プラっとお茶飲みに寄って下さいね♪
お待ちしておりまーす。
2014年02月19日
串本から~回遊人?
今日は、串本ダイビングパークさんで
たまにお会いする
インストラクターの又野さんが遊びにいらして下さいました。

串本では初心者専門のショップを営まれており
今はやりのブルーライトを使って
じゃんじゃん潜られてます。
たまにブルーライトがあたった写真を見せてもらいますが
とーっても神秘できですね。
シンプルな魚も、現代アートのように映ります(^^)
どうやらご実家が、八尾の近所で
帰省のついでにでした(^^)
また現地で、魚の情報いっぱい教えてもらっちゃお。
今年の夏も楽しみです!
たまにお会いする
インストラクターの又野さんが遊びにいらして下さいました。

串本では初心者専門のショップを営まれており
今はやりのブルーライトを使って
じゃんじゃん潜られてます。
たまにブルーライトがあたった写真を見せてもらいますが
とーっても神秘できですね。
シンプルな魚も、現代アートのように映ります(^^)
どうやらご実家が、八尾の近所で
帰省のついでにでした(^^)
また現地で、魚の情報いっぱい教えてもらっちゃお。
今年の夏も楽しみです!
2014年02月17日
税金あがらないでー
消費税率UP うーん面倒ですね(^^;
ついこの間
税金込価格になって
お支払時とってもわかりやすい って
思っていたのに… 喜んでいたのに…
HPも全部変更したのにぃー
現地サービスさんや利用メーカーさんより
価格訂正表がパラパラ届いているので
今、ちょっとづつ ホームページ上の料金変更して行っています(^^;
すみません。。。。
4月1日には 準備完了できるように頑張ります(^^;
ついこの間
税金込価格になって
お支払時とってもわかりやすい って
思っていたのに… 喜んでいたのに…
HPも全部変更したのにぃー
現地サービスさんや利用メーカーさんより
価格訂正表がパラパラ届いているので
今、ちょっとづつ ホームページ上の料金変更して行っています(^^;
すみません。。。。
4月1日には 準備完了できるように頑張ります(^^;
2014年02月12日
3番!

じゃーん
今日は ダイブコンピュータを取り扱っている
メーカーさん
FLコーポレーションさんよりカタログが届きました\(^o^)/
新しいダイブコンピュータや、
今年の新色が追加され10色展開されていて
見ているだけて、またもや楽しい。
新しいダイブコンピュータほしいな…
なーんて思っていたら、
ダイブコンピュータ乗り換えキャンペーンが
今年はいつもより少し遅れてスタートしたみたいです♪
今持っているコンピュータが古すぎる方
新しいのに交換しませんか?
通常よりお安く手に入りますよ☆
新しい方が安全ですよ(^^)b
そして、秋田県から釣りのセミプロなゆうこちゃんが
大阪で行われていた フィッシィングショーに来られたついで
ウチへ寄ってくれました♪
ダイビングで扱ってる小物が
意外と釣りで重宝される事が判明!
どこの世界もいっしょかな?
釣り業界でも、人が持っていない物を持ちたいらしく
ダイビングアクセサリーをいくつか。

そして、釣り具メーカーの「DRESS」さんが
東大阪に本社があるという事で、
一緒に遊びに行ってきました(^^)
その中で使えそうな
バケツ を入手してきました♪

ダイビング前のマスク洗浄に
近くにバケツがなーい。 とか
水がなーい。 っていうときに
ぱっと使えるかな。
赤がとってもかわいい(^^)
カタログの表紙が すごいね(^^;
ダイビングもこんな表紙の方がいいのかしら???
2014年02月11日
ZX女子会

昨夜はZX女子会m(__)m

アダッちゃんオススメの
難波パークスでチーズフォンデュ♪
チーズフォンデュだなんて、女子会っぽい(^^)ぽい(^^)

ウェルカムシャンパンも付いていました(^^)

お料理は美味しく
イルミネーションがとっても綺麗でしたよ。

海の話、、、は今回少なかったかな?
ケーキ争奪戦が印象に残りました(^_^;)
2014年02月10日
でけた!

今日も まだまだ冷え込みますね…。
寒い寒い。
こんなけ寒いと
温かいお部屋で作業がはかどります(^^;
ZX大阪便り2月号 完成しました☆
今週中にはポストに投函される予定!
届かなーい という方 教えて下さいね。
データ版でも配信しています。
データ版の方がキレイですので、メールやFBやLINEされている方
データ版希望とメール頂ければ、お送りさせて頂きまっす!
2014年02月09日
澄んだ空気
澄んだ空気。
といっても、タンクノ空気じゃないでぇす。残念。
今日はちょっと奈良へ。
西大和へ。
ランチ食べて、約2時間の滞在で
八尾に戻る所、
さすが日曜の昼間
道って混んでます。
そうだ、あいちゃん家に抜ける山道があった!
と、言うことで
雪が少し心配でしたが
信貴山超えへ。

ヘアピンカーヴ!!
昨日の雪のおかげ?
空気がとっても澄んでいて、
六甲山まで見える!!

大阪って広いように思ってたけど
意外と小さいのね。

ハルカスはやっぱ高い!
といっても、タンクノ空気じゃないでぇす。残念。
今日はちょっと奈良へ。
西大和へ。
ランチ食べて、約2時間の滞在で
八尾に戻る所、
さすが日曜の昼間
道って混んでます。
そうだ、あいちゃん家に抜ける山道があった!
と、言うことで
雪が少し心配でしたが
信貴山超えへ。

ヘアピンカーヴ!!
昨日の雪のおかげ?
空気がとっても澄んでいて、
六甲山まで見える!!

大阪って広いように思ってたけど
意外と小さいのね。

ハルカスはやっぱ高い!
2014年02月08日
いろんな気持ち
ひゃー 雪!

大阪で雪が降ったってとき、
かなりの確率で串本にいる事が多いので
こんなにふぶいているの ひさしぶり~
雪で悩まされている方たちには申し訳ないですが
ちょっとテンションUP(^^)
あぁ、明日ツアー入ってなくて良かった~。
入ってないのも問題ですが…。

大阪で雪が降ったってとき、
かなりの確率で串本にいる事が多いので
こんなにふぶいているの ひさしぶり~
雪で悩まされている方たちには申し訳ないですが
ちょっとテンションUP(^^)
あぁ、明日ツアー入ってなくて良かった~。
入ってないのも問題ですが…。
2014年02月07日
落語
昨日は初めて落語を見に?聞きに?行ってきました。

先月末にいわき市へたこ焼きを焼きに行った際
同じボランティア団体さんの元で
笑福亭松枝さんが落語をされに来られていたのですが
私はたこ焼き焼き焼きで落語を見る?聞く?機会がなく
外にもれた笑い声だけ。
せっかく同じ大阪の方
繁盛亭も近いので
さっそく見に?聞きに?行ってきました(^^)
木曜ダイバーのえっちゃんも一緒に来てくれました♪
二人とも初めての落語
8人の方の落語と、
1組の漫才を楽しみました☆
そのあと、落語家さん達の打ち上げに参加させて頂きましたが
お話するのが本業の方の、プライベートトークもさらに面白く
ちょっと落語家さんのファンになってしまいました(^^)
今度、2月21日(金) 堺筋本町で
紀伊大島沖で沈んだトルコの船
「エルトゥールル号」を使ったお噺があります。

行ってみようと思います。
興味のある方、ぜひご連絡下さいませ☆

先月末にいわき市へたこ焼きを焼きに行った際
同じボランティア団体さんの元で
笑福亭松枝さんが落語をされに来られていたのですが
私はたこ焼き焼き焼きで落語を見る?聞く?機会がなく
外にもれた笑い声だけ。
せっかく同じ大阪の方
繁盛亭も近いので
さっそく見に?聞きに?行ってきました(^^)
木曜ダイバーのえっちゃんも一緒に来てくれました♪
二人とも初めての落語
8人の方の落語と、
1組の漫才を楽しみました☆
そのあと、落語家さん達の打ち上げに参加させて頂きましたが
お話するのが本業の方の、プライベートトークもさらに面白く
ちょっと落語家さんのファンになってしまいました(^^)
今度、2月21日(金) 堺筋本町で
紀伊大島沖で沈んだトルコの船
「エルトゥールル号」を使ったお噺があります。

行ってみようと思います。
興味のある方、ぜひご連絡下さいませ☆
2014年02月05日
DiveBizShow2014@大阪
昨日・今日と 南御堂会館で開催されている
今年のダイビング新器材 お披露目会へ
行ってまいりました(^^)
うちは女性ゲスト様が多いので
女性に人気の
ココロア商品のチェック!


かわいいホットパンツや
ラッシュガードがいっぱい
そして
マスクに変わったデザイン色!

さらにかわいいアクアカラーなフィン!

ワールドダイブさんでは
チェックやストライプのかわいい色合いや
半そでボレロはかわいい♪

やっぱり重ね着で演出ですね!
大阪人の好きなヒョウ柄もありました~!

ライトやカメラも沢山並んでいました(^^)

今はやりのブルーライトもリーズなぶりなのが!

バッグだって!

どんどん夏が近くなってきますね~
ココロア商品 人気なので
お早目にチェックが必要です(^_-)
カタログが届き次第、また皆様にご連絡させていただきまっす!
今年のダイビング新器材 お披露目会へ
行ってまいりました(^^)
うちは女性ゲスト様が多いので
女性に人気の
ココロア商品のチェック!


かわいいホットパンツや
ラッシュガードがいっぱい
そして
マスクに変わったデザイン色!

さらにかわいいアクアカラーなフィン!

ワールドダイブさんでは
チェックやストライプのかわいい色合いや
半そでボレロはかわいい♪

やっぱり重ね着で演出ですね!
大阪人の好きなヒョウ柄もありました~!

ライトやカメラも沢山並んでいました(^^)

今はやりのブルーライトもリーズなぶりなのが!

バッグだって!

どんどん夏が近くなってきますね~
ココロア商品 人気なので
お早目にチェックが必要です(^_-)
カタログが届き次第、また皆様にご連絡させていただきまっす!
2014年02月04日
到着しました~
おNEW★な マイドライ が届きました\(^o^)/

じゃーん!!
かっこいいネイビー色ですね★
27日にオーダーして、
今日に届くって、
早い!
さぁ、冬の穏や&クリアーなウチに
じゃんじゃん潜れますね(^^)
当店でドライスーツお買い上げの方には
ドライスーツ講習も無料で提供しております。
快適なダイビングライフの必需品
ドライスーツ あなたも一着いかがですか?
そして、ちょうど同じタイミングでご注文いただいた
オリジナルフード!

すぐに誰か 一目瞭然!
3色から生地が選べる マイフードも本日到着!
頭・首 のサイズを計ってのオーダー品となります(^^)
ふつうの生地よりのびーる生地を使用しているので
脱着も楽ちん! 潜水中の首の締め付けも心配なし!
さーて、今日はこれから中央区で開催されている
DIVE BIZ SHOW 2014 へ行ってまいります★
新しい器材を手に取ってじっくり観察してきます!
いってきまーす!

じゃーん!!
かっこいいネイビー色ですね★
27日にオーダーして、
今日に届くって、
早い!
さぁ、冬の穏や&クリアーなウチに
じゃんじゃん潜れますね(^^)
当店でドライスーツお買い上げの方には
ドライスーツ講習も無料で提供しております。
快適なダイビングライフの必需品
ドライスーツ あなたも一着いかがですか?
そして、ちょうど同じタイミングでご注文いただいた
オリジナルフード!

すぐに誰か 一目瞭然!
3色から生地が選べる マイフードも本日到着!
頭・首 のサイズを計ってのオーダー品となります(^^)
ふつうの生地よりのびーる生地を使用しているので
脱着も楽ちん! 潜水中の首の締め付けも心配なし!
さーて、今日はこれから中央区で開催されている
DIVE BIZ SHOW 2014 へ行ってまいります★
新しい器材を手に取ってじっくり観察してきます!
いってきまーす!
2014年02月02日
黄色いアイドル!

雪を楽しんでいるようにも見えるね(^_-)
今日は紀伊大島の
冬限定ポイント、内浦ビーチ で潜って来ました*\(^o^)/*
実は私、2年ぶり、、、。
すみません。
今回は気温が温かかったので
同じ冷たい水温でも、全く問題なし(^^)
あ、もちろんドライスーツでね。
トップの写真は
期待を裏切らない、ミジンベニハゼ。
他に、



おっと、イカタコばっか?
いやいや


カマスの群れは小さかったけど、
大きなアジやクロホシやムツの群れはすごかった〜
今回の写真も
まゆみさんからお借りしました(^^)
ありがとうございます*\(^o^)/*
