オオサカジン

  | 八尾市

新規登録ログインヘルプ


 › ZXDIVING大阪(ダイビング) › 2013年02月

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2013年02月28日

次はスーツが




今日はスーツが到着しました!



白にピンク!
かわいいなぁ。


夏の暑い日差しと、青い海に このスーツ!


いいですね〜  

Posted by yasuko at 23:07Comments(0)器材

2013年02月27日

ZX女子会




昨夜は久しぶりにZX女子会に行って来ました(^^)


お客様のハチコさんがいつもお洒落なお店を
チョイスしてくれます(^^)


色んなお話しで盛り上がり
気づいたら4時間あっという間に!


冬になったら開かれる
楽しみの女子会でした♪

  

Posted by yasuko at 22:30Comments(3)大阪

2013年02月26日

はやーい。



月曜日にオーダーした器材
セットされて パックされて
今日の朝に もう届いた!


日本ってすごいね。


  

Posted by yasuko at 15:48Comments(0)器材

2013年02月25日

年に一度




今日は年に一度 大切な日………かな?


確定申告へ行ってきましたチョキ


毎年、何度やっても細かな振り分けが難しい…。
うえに、年に1度だけしかしないから、去年の事は覚えてない!
そして去年は車を購入したり、普段無いお金の動きがあったので
やっぱり今年も商工業の強い味方、商工会議所へ書類を持って
私の代わりに書類作成お願いしてきましたニコニコ


25日の月曜日 どこに行っても街は混雑していました。




  

Posted by yasuko at 23:00Comments(0)独り言

2013年02月24日

決定!




先週、時間が足りなくて途中だった器材選び
今日やっと色やサイズまで決めました☆


先週には届いてなかったけど
翌日から今日まで、
順に届いた2013年のカタログ!
新しい商品をチェックしながら
初めてのマイ器材 選びきりました!!

えりちゃん
お疲れ様でした!

ん~! いい笑顔!


あとは、届くのを少々お待ち下さいませっ。


届いたら、すぐに使えるように準備して
お渡ししますね!

  

Posted by yasuko at 23:53Comments(0)器材

2013年02月23日

海が見えるって いいね!




今日は白浜ツアーの予定が
日程変更で空きに!

ま、この時期、
日程変更なくても空きってのが多いですが(^^;



なので、法事に行ってきました。
ウチの祖母17回忌と祖父13回忌だそうですが
あっという間に月日が経つもんですね。


泉南メモリアルパークにお墓があるのですが
良いお天気で、海も見渡せて、私もここのお墓に入りたくなっちゃった。


やっぱ、海を見ると心がなごみます(^^)  

Posted by yasuko at 23:58Comments(0)独り言

2013年02月22日

見にきてね!


じゃーん↑


カタログたて が 届きましたニコニコ



思ってたよりけっこう大きくてビックリオドロキ


さっそくカタログを並べてみました~


2013年のカタログ、もっと沢山来ないかな~ニコニコ



  

Posted by yasuko at 11:01Comments(0)大阪

2013年02月20日

夏の準備

先日、エリちゃんとカナちゃんが
マイ器材のご検討にご来店くださいました~(^^)


簡単な器材講習をした上で
自分に合った、予算内で、魅力的な器材をチェックです♪


(PCでウエットスーツのシュミレーション中~)


今年の新商品
まだカタログ出来上がってないけど
先日のDIVE BIZ SHOWで撮って来た写真を参考に
今年のニューデザインもチョイス!

今なら欠品商品も無いので安心してオーダーできますね(^_-)-☆


昔と違って、今は色やデザインが豊富なので
なやみますよね~(^^)
でも、色々選べて良い時代です♪


そんな悩んでいる時が一番楽しいですよね!



私も、今年は何買おうかな~(^^)

  

Posted by yasuko at 10:18Comments(0)器材

2013年02月19日

DIVE BIZ SHOW その3




最後に GULLさんの New カラーな 品々



そして、女の子に人気の ココロア!



新しいパターン登場です(^^)




ラッシュも今年は嬉しいラインナップです。


今年のカタログが届くまで
もう少しお時間くださいね〜


届きしだい、またご報告させていただきまーす*\(^o^)/*



  

Posted by yasuko at 14:11Comments(0)器材

2013年02月17日

DIVE BIZ SHOW その2



じゃーん

日本アクアラングさんの
超呼吸が楽なレギュレータ
「レジェンド」の
ニュー カラー です(^^)





他にBCD や キャスターなどのアイテムも
新色で登場!


黒に紫! カッコ良くないですか(^^)  

Posted by yasuko at 09:05Comments(0)器材

2013年02月15日

DIVE BIZ SHOW その1

先日のDIVE BIZ SHOW で見かけた
気になる商品です。


ワールドダイブさんのブースでは



可愛いスタッズがいっぱい(^^)


マイスーツにワンポイント



ウエットスーツも可愛い色合いで


海の中も明るくなりそう(^_-)




そしてレスキュー隊のスーツ達!



大変な環境の中
安全に活動できるようになっていました。


スーツでも、色々あるんですね(^^)



みなさんのスーツは
何かこだわりありますか?


スーツ作るときって、とっても悩むけど
自分の理想に近づいていくにつれて
ワクワク感がいっぱいですね!


今年の夏に向けて、何でもご相談して下さいね!

  

Posted by yasuko at 15:01Comments(0)器材

2013年02月13日

お勉強な一日


今日は、新大阪で開かれた
PADIセミナーと



DIVE BIZ SHOWに

行ってきました


色んな方達と
貴重なお話を沢山聞けて、
とても勉強になり、

沢山の魅力的な器材がいっぱいでした


やっぱりダイビングって楽しいね!
皆様にその楽しさを伝えれるように頑張ります(^o^)






  

Posted by yasuko at 23:20Comments(0)大阪

2013年02月12日

冬は日曜大工さん

みなさん、この三連休はいかがお過ごしでしたか?
ZXのお客様は、なかなか三日も連休っていう方は少ないのかな?


良いお天気だったけど、初日は冷たかったですね〜。
最終日は風も強かったかな?


海のご予約無く、私は大工仕事に夢中になっていました(^^;;





ガレージに柵を作っています。


車出す時、邪魔だろうな、、、、と分かっていながら
つくっています




今日には完成させるぞー!



と、いう事で




じゃーん やっと完成しました

っといっても、私だけですが、喜んでいるのは…(^^;;
みなさん、どーでもいいですよね(汗)

失礼しました(^^;;

  

Posted by yasuko at 12:34Comments(0)独り言

2013年02月07日

梅林


昨日のツアーの帰りに
南部の梅を見に立ち寄りました





もう少しで満開かな?

  

Posted by yasuko at 23:07Comments(0)独り言

2013年02月06日

100ダイブ!


じゃーん!
チコリンさん ニュードライで 今年の初ダイブです(^^)

今まで持っていたドライより
首も手首もとても柔らかくて とっても着やすい! と感激されておられました(^^)

オーダー品は自分のサイズにぴったりなので 最高ですね!


ゼブラ柄に赤 かわいいですねメロメロ
ぜったい世界に1着だけのドライスーツですよ!


やっぱり、誰かが新しい器材を持つと
つられて私も欲しくなっちゃうニコニコ


そして、今日の2ダイブ目は
チコリンさんの 100ダイブ記念!

先月20日に 最初予定しておりましたが
予定が伸びて、やっと今日 この日を迎える事ができました!




住崎では
こーんなに大きな ウミウシ発見!


大物好きなチコリンさんの為に現れた?!

ミカドウミウシ君です。
ウミウシカクレエビも一緒にいました(^^)





アフターランチは、ケーキとシャンパンで 乾杯クラッカー

チコリンさん おめでとうございます
  

Posted by yasuko at 23:34Comments(0)串本

2013年02月02日

小田原セミナー

今日は小田原セミナーに来ております!
減圧症についてのお勉強です。



昨日のうちに名古屋に入り
今朝、小田原まできたんですが、
今回の道中では、残念ながら、富士山が見えませんでした(-。-;




セミナーでは
スキンダイビングと減圧症の関係や
宇宙と減圧症の関係や
減圧症誘因などなど、
今日もためになるお話が聞けました(^^)

またみなさんにも追って
内容お伝えしますね!


小田原城が近くに有りましたよ。

残念ながら
お堀と、かかる橋だけ(^◇^;)


夜は、熱海に移動して一泊して来ます(^_^)v



熱海ではもぅ桜が咲いてました*\(^o^)/*


  

Posted by yasuko at 22:00Comments(0)講習